弾道ミサイル再び……挑発強める北朝鮮
北朝鮮が4日に続き、再び飛翔体を発射した。
ミサイルは9日午後4時29分と49分に北西部の平安北道・亀城付近から東方向に発射された。韓国国防省によると高度は40キロあまりで、1発目は約420キロ、2発目は約270キロ飛行して日本海に落下した。
4日の発射ではロシア製の短距離弾道ミサイル「イスカンデル」を改良したと見られる「戦術誘導武器」が含まれており、専門家らから弾道ミサイルの疑いが指摘されていたが、日米韓は認定を避け「飛翔体」としてきた。
しかし今回、アメリカ国防総省は発射されたのは「複数の弾道ミサイル」と断定。
北朝鮮が弾道ミサイルを発射するのは2017年11月29日に大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」以来、1年5ヶ月ぶりだ。
国連の安全保障理事会は、北朝鮮に対し「弾道ミサイル技術を使った発射」や「弾道ミサイル計画に関連する全ての活動」を禁じており、決議違反が決定的になった。
9日の発射を受けてアメリカのトランプ大統領は、「誰も喜ばない。事態をとても深刻に捉えている。」と述べた。また、今後の非核化交渉について「米朝の関係は続く」と対話継続の姿勢は示したものの、「彼らは交渉の準備が整っていないと思う」と早期の交渉再開には否定的な見解を示した。4日の発射の際は、「彼(金正恩朝鮮労働党委員長)は私が味方であることを知っており、私との約束を破るつもりはないだろう」と対話継続を優先する姿勢を示したのとは対照的だ。
一方、北朝鮮は10日、金委員長が前線・西部戦線防御部隊の「火力攻撃手段」訓練を指導したと伝えた。4日の発射については「正常な軍事訓練」で「地域情勢を激化させてもいない」と正当性を主張。今回も「自衛的な訓練」として、安保理決議違反との批判に対抗する見通しだ。
弾道ミサイルであっても短距離の場合は、これまでも非難声明止まりで国連が新たな制裁を下すには至らなかった。北朝鮮は米朝対話に決定的な影響を与えない範囲で、挑発の度合いを強める戦術と見られる。米朝対話の期限を年内としている北朝鮮。アメリカが制裁緩和に同意するまで今後も挑発を続ける可能性が高い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00010007-fnnprimev-int
2019-05-11 11:02:00Z
52781710329326
Bagikan Berita Ini
0 Response to "弾道ミサイル認定でも食糧援助……北朝鮮の“仲介役”にすがる韓国(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment